まだまだー!!!今日頑張るでー!
現在のメンバー
シンビオス※強制
タイ・ホー※強制
ハンフリー
キルキス
アントニオ
シドニア
シチューうまー(グレミオの方が美味いに決まってる(´;ω;`)とかやりながらカレッカの町へ進軍。
わぁお!!!カレッカの町が跡地になってる
む?レオン・シルバーバーグ?はて?シルバーバーグ?最近何処かで聞いたような?あ、オデッサさんの!!!まさか身内?
そして農家っぽい人を仲間に加えて、かつおとの紋章手に入れたので港で黄昏てる子にプレゼント。
さて、秘密工場に到着
ロニー・ベルさんが見覚えありさげな二人を締め上げてました
女性に対して大女とか二人とも反省しろし
まあ、助けとくさ。一応毒盛られた仲やけど
ルドン達を仲間に加えて更に忍カゲさんを金で雇い、火炎槍を運ぶ船を探しに港へ
クン・トーというタイ・ホーさんの知り合いの家へ
「カクの町へうつったって聞いたが、おれのとこに戻って来たのか?」
嫁か…(まて)
船を貸すとか言いながら普通に仲間になるおやっさんー。秘密工場の二人も仲間にして帰宅!
仲間めちゃくちゃ増えたでー!
全軍前進!!!目標テオ・マクドール!!!
「ここは、いさぎよく降伏してください」
「なにを言うか!我が軍は、最後の一兵になろうとも、降伏などするものか」
「この命、帝国のため、テオさまのため、ささげましょう」
「アレン、グレンシール、さがっていろ」
血の気の多そうな部下を持つと大変だよね父さん
な、んだと!?
父と子の一騎討ち!!!
父さん傷負ってらっしゃる!!!
捨て身が一回防御でいなされた瞬間ヤバいって思ったけどなんとかなった(´;ω;`)
え、死んじゃうの?
「おまえも、おまえの信じたもののため、生きるが良い。わたしは、おまえの選択をしゅくふくしよう…」
「テオさま!しっかりしてください」
「テオさま、死んではなりません。あなたが死んだら、帝国はどうなるのです」
「アレン、グレンシール、おまえたちにたのみがある。わたしは、皇帝陛下…ただ一人のために戦った…それは…わたしの意地でもある…しかし…おまえたちまで…それにつき合う必要はない…時代の流れはもうとめること…はできない…アレン…グレンシール…おまえたちは…解放軍に、息子に…力をかしてやってほしい。それが…おまえたちのためにも……なるはずだ…」
息子案じすぎだよパパ(´;ω;`)
「シンビオス…わが息子よ。わたしは…幸せだよ…父にとって、わが子が…自分をこえる瞬間を…見ることが…できるのは…最高の……幸せだ…がんばれよ……わが息子…シンビオス……」
なんかソウルイーターがレベルアップした…
えーと解放軍が地道に努力した結果帝国が大慌て中で各地の反乱静めて回ってるとか。首尾が手薄な今各地の反乱勢力を纏めるのが一番だと
ロリマー地方にはフリックの故郷があるとか。
静かなロリマー城塞、兵は誰も居ないって。墓が荒らされてて不気味極まりないです…
「こいつはミステリーだぜ」
この世界にミステリーって単語があることにミステリーだなぁと思ったww
首切りキルケを仲間にしてやってきたのは戦士の村
バンダナ野郎が居る
ヒックスとテンガアールが揉めてるようで?
「じゃあ、きみが守ってくれるのかい?まだ自分の剣に名前もつけられないきみが、どう?ヒックス」
あ…(察し)
どっからどうみてもフリックの生まれ故郷ですね
剣に名前付ける(人の名前?)風習とかどうなってんだ…
血を吸われる?食われる?
なんか恐ろしいもんがいるようだ、ってなんだよビクトール!!!
「なにい!!ネクロードだって!おい!おっさん!!いまネクロードって言ったか!」
ビクトールwwww熊っぽいwwww熊www笑いのツボがwww
不良→熊。ついに人間やめたwww
「フリックのやつめ、成人のぎしきの旅にでたっきりもう5年もかえってこない。この村の最長きろくだ」
マジかよwwwって事は25歳位?………童顔…!?17歳位だと思ってた!!!
ムース説得に鍛治組連れてこんとあかんやん、ギャンブルはどうにかなったし、ウィンドゥはなんだろう…窓を作る仕事したいとか
さて話を聞くと。ネクロードっていう新しい将軍が帝国兵をゾンビやスケルトンに変えて使役してるそうだ。城に女を差し出せって要求がきてるそうだ。だからテンガアールが行ってみようとか、なんとか
村長の長話で日が暮れた
ヒックスとテンガアールは両片思いを拗らせとんのかい!!!
ふむ、ビクトールの村はネクロードに襲われて全滅したそ…
「おれが村にもどったときに見たものは、やつの魔法で、ゾンビにされた家族がおたがいに食いあってる姿だった」
なんてバイオテロ!!?
朝になって吸血鬼が村にやってまいりました。攻撃当たらない負けフラグ。テンガアールが拐われ、対吸血鬼対策を探すことに