Quantcast
Channel: 腐女子のゲーム記~dauane fau~
Viewing all 713 articles
Browse latest View live

幻想水滸伝プレイ日記その8

$
0
0
 
サモコレチームイベ爆走してました(懺悔)
 
 
 
えー。毒の花粉を無効化させれそうな人が居るらしいんですが、山奥で隠居したとか…
ネコ探してる女の子と鑑定士が仲間に入れられそう
 
鑑定できないものがあったらなんでも言うこと聞いてもらうか、オーケー金庫から引っ張りだしてくるよ!!!沢山鑑定品あるんだよ置物?とか
 
「しかし、おれの目でもわからないつぼがあるとはなぁ」
 
どの壺だタコツボか?名無しのツボか?
どうやら名無しのツボだった模様。
さて船で山奥に行こうとしたら急流で進めなかったww
普通の船じゃ無理かー。確かテイエンの村に変な人が居たな。そうそうゲンさん
 
「急流をのりきれる船がほしい」
「ほう。デュナンの急流ねぇ、こいつはおもしれぇや」
 
でゲンが仲間にお隣にお住まいのカマンドールじいさんの手助けがほしいとかなんとか。不良wwww
 
「ふ、不良!ぼっちゃんにむかってなんてことを!ビクトールならいざしらず…」
「おい、まてまてこれ以上話をこじらせるなよ」
 
グレミオだから仕方ないww
さて、金と時間を要する何かで急流を登れるそうだけど。油を燃やして動く機械。エンジンじゃんか。
うわぁパーティーが固定されたorz
 
 
いや、戦闘中は降ろしとけよ。
休んでる間に船は完成させとくとか、煩いビクトールの鼾とは逆にフリックは静かだねぇ…
寝れないグレミオがシンビオスの寝顔見ながら語りだした;;;
 
「グレミオは、ぼっちゃんが小さなころからせわをしてきました。ぼっちゃんが、弟…いや、息子のようにさえ思える時があります。さいしょは、テオさまへのおんがえしのつもりでしたが、今は…でも、もうぼっちゃんにはこのグレミオの助けはいらないのかもしれないですね」
 
死亡フラグ建築すんのをやめよ?
主グレでも美味しくいただいちゃうからやめよ?
エンジン取り付けてもスピードは変わらない…
 
さてリュウカンに会えましたが、薬を作りたくないとか言ってる
 
 
親方ーッ!!!空から変人がー!!ミルイヒ予想の斜め上やった。グレミオー!!!ツッコミどこが!!!違う!!!!!テオ様邪険に扱う癖に推しが異常とか妻か!!って言いたいわ
鮮やかな手際でソニエール監獄に連れてかれたリュウカンさん。
作戦を立てる為に城に帰宅。広くなってて若干迷子wwwwwwww
アンテイの町(ビィル・ブランシェ)でニセ印つくりのキンバリーと代書屋のテスラという人を仲間にしてこいと。
あらやだオバサマ。マッシュさんのコレだったらアップルさん激オコになっちゃうよwwww
 
踊り子と防具屋と紋章屋を仲間にしたシンビオス一行は…なんてのは置いといて
キンバリーさん文字が読めなかった!!!またあの手って過去になにやったのマッシュさん!!
あ、BGMが不穏(笑)なものにwwww目をつけられたフリック
 
「お兄さん、けっこういい男だねぇ…あんたが、あたしの相手をしてくれるってんなら、仲間になってやるよ」
「え、お、おれが?だ、だめだ、おれには心に…」
「ああ、OK、OKこいつのこと、にるなり、やくなりすくにしてください」
「ビクトール、きさま!」
 
逃げるフリック、追い詰めるキンバリー
ドナドナされたフリックの運命はwwww
朝まで飲み明かしただけとかつまんねーですな(おい)
 
「え、え、あなたたちは、だれですか?わたしはへいぼんで、ふつうで、おとなしいただの町人です」
 
ダウトー!!!
普通の町人そんなこと言わない。またマッシュさんが呼んでるんでしょ(泣)
またwwまたww
 
「またしても悪事のかたぼうをかつがされてしまうんですね…」
 
マッシュさんの過去が気になるwwwやり手だったらしいけど何処まで悪知恵働かせてたんだw
 
さて城に戻ったらもう腕を振るったらしい二人。仕事が早いw
ニセの命令書を作ったから真っ正面から突破できるよ!!!ってあくどいww
 
真っ正面から乗り込んでリュウカンを救出。
ミルイヒが出口で待ち構えてた。
 
「このほうしは、ですね。人間を食べちゃうんですよ。人食いほうしですね」
 
怖って割ったああああ!!密室でえええ!?
グレミオがみんなを扉の向こうに押し込んだけど!?
 
「このとびらは、こちらがわからしか、開けしめができないみたいです」
「なにを言ってる!だいじょうぶだ、なんとかなる。だから早くこっちへ…」
「いえ、もう無理みたいです。わたしの足元まで、ほうしが来ましたから、今、開けたらみなさんまで…」
 
ちょっ…(´;ω;`)
 
「ぼっちゃん。グレミオは初めてぼっちゃんの言うことに逆らいます。ぼっちゃん。聞こえますか?すいません。グレミオはもうこれ以上、ぼっちゃんをお守りすることができなくなりそうです」
 
うわぁああああああんんんんん!!!!!!お母さあああああああああああんんんんん!!!orz
 
 

牧場物語つながる新天地part39~主人公、だじゃれを修得する

$
0
0

 
開始早々フリッツが再びスパイスエリア契約
花エリアは死守出来るのか!?ジョル氏が保持する背高エリアは誰の物に!
 
実況席の主人公がお送りしました
 
いやぁ…忙しくてそれどころちゃうねん…来年のペット祭と釣り大会で優勝目指してトレーニングするなら今でしょ!!ってな意気込みでレーちゃんに会いに行くのも億劫(こうして破局していくんだなww) 
 
 
お?
 
真面目すぎる男はダメ
 
 
何やらイベントですよレストラン行くのは億劫でも国際交流場に出向くのは義務なんです
 
 
頭ふよふよ代表のオットマー氏に誰か説得力を!!!
 
「ふとんがふっとんだ!」
「えっ。それは大変です!一体どこへ飛んでいったんですか?」
 
…………ダジャレがわ、見つかったぁう!?
ヨーナスさんはユーモアなセンスがないという話なのにどうしてこうなる
 
「何か面白い小話でもしてやってくれんかのう?」
 
仕方ないですな。昔々、それは気が遠くなるほど昔、おじいさんとおばあさんが暮らしていました。おじいさんは毎夜山へ牛の刻参りへ、おばあさんは滝に打たれ明鏡止水の極意を《中略》こうして盗人と手引きした村長を吊し上げた事により、村は平和になりました…めでたしめでたし
………え?オットマーさんそれ小話やないダジャレや
 
主人公に差し出されたライフカード
 
1・空き地に囲いができたね。へー
2・ハトがかんか落としたね。ふーん
3・パンツ破けちゃった。またか
 
王道直球ど真ん中突き抜けてホームラン祭りか。女の子に言わせたらあかんのが二種あるがあえて3番選ぶ女子が、私だ《●》《●》
 
「えっ、まさかパンツ破れたんですか?はきかえて来た方が良いですよ」
 
こんな弄り方されるとは思いませんでした…もうお嫁にいけないっ!
 
と、いうわけでついでにクレープ食いに来たんだけどイベント回避してもいいですかねレーちゃん。タイトルから見ても砂糖で胃もたれおこすレベルの何かがある気がするんだけど…
 
モテモテの彼
 
「今日はやたらと店がヒマでさ。今もこの通り、あんまり客がいないんだ。だから、シーさえよければちょっと話でもしないか?」
 
店内、いつも通り客0じ((ゲフンゴフン。失礼…ww
 
んで?話に花を咲かせていれば…見知らぬ女がやってきた!!!昼ドラ!?OK、いつでも握り拳を振りかざす準備は出来ている!オラ、わくわくしてきたぞ!
 
「久しぶりー!って、あー!レーガったら仕事サボって女の子くどいてる!あたしの誘いには一度も乗ってけれたことないくせに!」
「べつにサボってたわけじゃねーよ。今だってこうやってちゃんと接客してるだろ」
 
と謎の女とお喋り。相当仲がよろしいようで。レーちゃんそんな砕けきった言葉も使えるのね_(:3 」∠)_
と、思ったらまた別の女が乱入!!!これは熱い展開になってきました!
 
「あ、レーガ!この間教えてくれたレシピ、家族にすごい好評だったーありがとう♪やっぱりレーガは頼りになるよね!」
 
男は誉められたり頼られたりするとコロっといく、と聞いた事がありますねww
男心を揺さぶる言葉がすらっと出るとは、いやぁ彼女相当な手練れですよ
彼女達を見送り、肝心な彼女ポジションである主人公は大変ご立腹です。レッツ修羅場~♪
 
「…え?ずいぶんほかの女の子達と親しそうだって?そうか?まぁ、みんな良いやつらだし大事な客だからな。仲悪いってことはないけど」
 
言いたい事……言いたい事…が選択肢にないwww彼女らしく、もっとかまってほしい、というワガママを言ってみようww
 
「…えっ。い、いや…何かそういう風にストレートに言われると……ちがっ、わがままなんて思ってない!そうじゃなくて…っ」
 
焦ってますなwwww主人公が攻め過ぎてwwwwwww
グハッ…(吐血)
 
 
今度は主人公が追い詰められた…
 
「あー…、今気づいたけどオレってすごい恋人に甘いタチ?…っていうかシーに甘い?何かもう、シーが何言ってもかわいいんだけど」
 
これあかんやつや(笑)
皆、砂糖の受け皿設置はええか?来るで?爆弾来るで?惚れた方が負けだと立ち直るやつは絶対やらかす(白目)
 
 
今かいな!?主人公激オコど!?
 
「ごめん!ごめんって!こんな時にフキンシンでした!ごめんなさい!」
 
なんだろう…以前フリッツがレーちゃんにイヌっぽい言われてたが、レーちゃんもイヌっぽいよな…
 
「まぁ、このとおり、オレはおまえにゾッコンでほかの女に目を向けるヒマもつもりもない」
 
弁解されても解消どころか悪化するイヌっぽさ…
 
「シーが望むなら今からとことんかまってやるから。カクゴしとけよ」
 
その前に属性を統一させてくれませんかね…ただのイケメンからヘタレ、犬属性、受け身、策士(?)とまで……ひょっとしてロールキャベツ系?
 
 

幻想水滸伝プレイ日記その9

$
0
0

 
 
私はね、坊グレprprで生きていける気がしてくるまでに本気推しで(  ;∀;)
 
こんなことになるんだったら押し倒して既成事実作っておけばよかったのにぼっちゃんの馬鹿あああッッ!!
ぼっちゃんの初恋絶対グレミオ母さんだと私は…私は…゜・。(。/□\。)。・゜ウワーーーン!!!!
 
腐った脳は謎の悔いでいっぱいいっぱい。
軍師は今攻めろと言ってる。弔い合戦ですね分かります。ミルイヒは生け捕りにして生き地獄見せてやる。
世話係としてこき使ってやんよ(*´∀`*)
 
 
花を焼いたことによりミルイヒが元に戻った。戦闘無いんだねぇ
 
「やい、ミルイヒ。ねんぐのおさめどきだぜ」
「グレミオのかたき。うたせてもらう」
「同じく。かくごしな」
「グレミオ?かたき?」
 
ウィンディをあの女呼びしたことによりミルイヒの好感度が上がったwww
フリックがシンビオスをリーダーだと認めた(´;ω;`)
 
 
オッケー!この人素の方がいい人ですな。今から下僕のように扱うけど(おい)
 
「なぜです?おれはなっとくできない!」
「やめるんだパーン」
「たいへんです。たいへんです」
 
スタリオン伝令係板につきすぎだろ!?……あれ?スタリオンをパーティーに入れてたら誰が伝令寄越してくれるんだろうか?
 
「帝国軍がせめてくるって。サンチェスさんが、はやくもどってきてくれって」
 
なんで?アジトはバレバレかもしれないけど水上だから容易く攻められるわけなさげな感じがするんだけど。
 
 
 
忍者!!!
ふむふむ。テオ様が率いる軍勢によって忍者村は討たれたと。この近くまで来ているのは父様でしたか。
 
「シンビオスどの。ここは、一度かるく戦って、相手の戦力を見きわめたほうが良いかと考えます」
「OK~」
 
ゆる~く開幕。パーンもう覚悟決めろよ…
戦力見極め以前にフルボッコwww
強すぎるわ父様
 
「シンビオスさま。ここはおれがくいとめます。早く逃げてください」
「パーン!おまえ一人ではむりだ。死ぬつもりか!」
 
テッド→グレミオに続きお前もか(´;ω;`)
みんなワガママにも程があるわボケェ!!
夕飯までに帰ってくる約束を交わしました。
 
「わたしに逆らうのかパーン」
「わたしは、帝国のためにはたらき、一度はシンビオスさまを裏切りもしました。しかし、今は…今のおれは自分がなにをしたいのか、どういう風に生きたいのか知っています。知ってしまった以上、それを失うわけにはいきません」
 
男と男の一騎討ち!!!
シンビオスが嫁に行くときこんな感じなんだろうな、と思った…
 
ギリギリ勝ったぁ!!!テオ様強すぎるわ!
お休み中にレックナートが来た。何回も呼び掛けるwwwシンビオス起きれない子だからww
ふむ重要な話のようだ
 
「わが姉、ウィンディとわたしは"門の一族"の生き残りです。シンビオス、あなたの右手、テッドにもらった、その紋章を見なさい」
 
ソウルイーターを始めとする27の真の紋章から他の紋章が作られたそうだ、ここまで流通してる事を考えると幾つか纏まったとこに在りそうな感じするよね
なんとウィンディは復讐のために紋章の力使おうとしてんのか!世界滅ぼしたい系って自殺願望が行き過ぎた結果だと思ってるww
一夜明けてフリックが名案を思い付いたらしい
 
「火炎槍さ、おぼえてるだろう火炎槍」
 
思い出したが正しかったww対鉄甲騎馬兵ねぇ。旧解放軍アジトが急襲された際に各地のアジトも潰されたとかなんとか…これ絶対スパイ紛れ込んでるわ。同時に何ヵ所も落とされたら疑うしかないわぁ。複数のアジトを知ってそうなのは伝令係か、幹部級かってなるけど……じぃーー
 
んで?秘密工場どこなの?船?北?
ええええええ!?!?
 
「見てくださいよ。おれがつくった高速船」
 
まさかの高速船。そして船を操縦できる人が居ないと乗れない。なんてこった
街について、石鹸持ってきたら仲間になるって人が居たから石鹸探す
そしたら石鹸は醤油と交換だと言われた
醤油を探してたら塩となら交換してやんよ、と
塩を見つけたと思ったらものさしを要求された
ものさしを見つけたけど砂糖と取引だ、って
その砂糖は道具屋に売っていた…
 
最終的に間に合ったからいらないって言われる始末!!!まあ仲間になってくれたから許す!!
 
 

幻想水滸伝プレイ日記その10

$
0
0
 
まだまだー!!!今日頑張るでー!
 
現在のメンバー
シンビオス※強制
タイ・ホー※強制
ハンフリー
キルキス
アントニオ
シドニア
 
シチューうまー(グレミオの方が美味いに決まってる(´;ω;`)とかやりながらカレッカの町へ進軍。
わぁお!!!カレッカの町が跡地になってる
む?レオン・シルバーバーグ?はて?シルバーバーグ?最近何処かで聞いたような?あ、オデッサさんの!!!まさか身内?
そして農家っぽい人を仲間に加えて、かつおとの紋章手に入れたので港で黄昏てる子にプレゼント。
 
さて、秘密工場に到着
ロニー・ベルさんが見覚えありさげな二人を締め上げてました
女性に対して大女とか二人とも反省しろし
まあ、助けとくさ。一応毒盛られた仲やけど
ルドン達を仲間に加えて更に忍カゲさんを金で雇い、火炎槍を運ぶ船を探しに港へ
 
クン・トーというタイ・ホーさんの知り合いの家へ
 
「カクの町へうつったって聞いたが、おれのとこに戻って来たのか?」
 
嫁か…(まて)
船を貸すとか言いながら普通に仲間になるおやっさんー。秘密工場の二人も仲間にして帰宅!
仲間めちゃくちゃ増えたでー!
 
全軍前進!!!目標テオ・マクドール!!!
 
「ここは、いさぎよく降伏してください」
「なにを言うか!我が軍は、最後の一兵になろうとも、降伏などするものか」
「この命、帝国のため、テオさまのため、ささげましょう」
「アレン、グレンシール、さがっていろ」
 
血の気の多そうな部下を持つと大変だよね父さん
 
な、んだと!?
 
 
父と子の一騎討ち!!!
父さん傷負ってらっしゃる!!!
捨て身が一回防御でいなされた瞬間ヤバいって思ったけどなんとかなった(´;ω;`)
 
 
え、死んじゃうの?
 
「おまえも、おまえの信じたもののため、生きるが良い。わたしは、おまえの選択をしゅくふくしよう…」
「テオさま!しっかりしてください」
「テオさま、死んではなりません。あなたが死んだら、帝国はどうなるのです」
「アレン、グレンシール、おまえたちにたのみがある。わたしは、皇帝陛下…ただ一人のために戦った…それは…わたしの意地でもある…しかし…おまえたちまで…それにつき合う必要はない…時代の流れはもうとめること…はできない…アレン…グレンシール…おまえたちは…解放軍に、息子に…力をかしてやってほしい。それが…おまえたちのためにも……なるはずだ…」
 
息子案じすぎだよパパ(´;ω;`)
 
「シンビオス…わが息子よ。わたしは…幸せだよ…父にとって、わが子が…自分をこえる瞬間を…見ることが…できるのは…最高の……幸せだ…がんばれよ……わが息子…シンビオス……」
 
 
なんかソウルイーターがレベルアップした…
 
えーと解放軍が地道に努力した結果帝国が大慌て中で各地の反乱静めて回ってるとか。首尾が手薄な今各地の反乱勢力を纏めるのが一番だと
ロリマー地方にはフリックの故郷があるとか。
静かなロリマー城塞、兵は誰も居ないって。墓が荒らされてて不気味極まりないです…
 
「こいつはミステリーだぜ」
 
この世界にミステリーって単語があることにミステリーだなぁと思ったww
首切りキルケを仲間にしてやってきたのは戦士の村
バンダナ野郎が居る
ヒックスとテンガアールが揉めてるようで?
 
「じゃあ、きみが守ってくれるのかい?まだ自分の剣に名前もつけられないきみが、どう?ヒックス」
 
あ…(察し)
どっからどうみてもフリックの生まれ故郷ですね
剣に名前付ける(人の名前?)風習とかどうなってんだ…
 
血を吸われる?食われる?
なんか恐ろしいもんがいるようだ、ってなんだよビクトール!!!
 
「なにい!!ネクロードだって!おい!おっさん!!いまネクロードって言ったか!」
 
ビクトールwwww熊っぽいwwww熊www笑いのツボがwww
不良→熊。ついに人間やめたwww
 
「フリックのやつめ、成人のぎしきの旅にでたっきりもう5年もかえってこない。この村の最長きろくだ」
 
マジかよwwwって事は25歳位?………童顔…!?17歳位だと思ってた!!!
ムース説得に鍛治組連れてこんとあかんやん、ギャンブルはどうにかなったし、ウィンドゥはなんだろう…窓を作る仕事したいとか
 
さて話を聞くと。ネクロードっていう新しい将軍が帝国兵をゾンビやスケルトンに変えて使役してるそうだ。城に女を差し出せって要求がきてるそうだ。だからテンガアールが行ってみようとか、なんとか
村長の長話で日が暮れた
 
ヒックスとテンガアールは両片思いを拗らせとんのかい!!!
ふむ、ビクトールの村はネクロードに襲われて全滅したそ…
 
「おれが村にもどったときに見たものは、やつの魔法で、ゾンビにされた家族がおたがいに食いあってる姿だった」
 
なんてバイオテロ!!?
朝になって吸血鬼が村にやってまいりました。攻撃当たらない負けフラグ。テンガアールが拐われ、対吸血鬼対策を探すことに
 

幻想水滸伝プレイ日記その11

$
0
0

 
吸血鬼を倒せる方法を求めクロン寺へ
パーティーグレンシールとルックとコックに変更し……やべぇ。グレンシールとコックが瞬殺なうwwwwwwwwレベル上げてメンバーチェンジ
 
 
「ビクトール、あなたは天弧星のもと、クレオ、あなたは天満星のもと、あなたがたはみな108の星のもとに生まれているのです。そして、わたしもふくめわれら108星がふたたび、天魁星シンビオスどののもとに集まる。これもまた天命とお知りください」
 
説明書にも108人の仲間を集めろとかあったけど、今何人集まってんだろう?まだ半分もいない感じする
 
なんか怖いな…過去と向き合うとか何がおきるんだこの洞窟
じいさん城が大きくなってから迎えにこいとか面倒だな!!!
そして剣発見
 
「わたしの眠りをさます者、その呪いをうけるが良い」
「Σ(゜ω゜)」
 
 
ぶっ飛ばされた。の前にあの剣喋りやがった!!!
 
 
テッド?え?私の知ってるテッドはこんな綺麗なテッドじゃないんだけど
 
「シンビオスさま…いまの少年、たしかテッドと…」
「…………………………………テッドに似ていた気がする」
 
間は私が悩んだ分なwwだってこんな綺麗なテッド私知らんもん、けど親友が親友を見間違えたらダメだと思ったんだ他人の空似ならテヘペロ☆ですますさ
 
村長手厳しい!!!
 
「おやおや、ひとのことを"あの女"よばわりかい。ひどいわねぇ」
 
あるぇ。私の知ってるウィンディと話し方が?ネクロードまでセットwwww
どうやら過去ですな、ソウルイーターを巡るいざこざの最初の部分。紋章を渡せ!→紋章なんぞ知らん!とウィンディと村長の攻防をBGMにしながらシンビオス一行はわいやわいや
 
「おいクレオ、ここは隠された紋章の村らしいぞ。おぼえておこう」
「隠された紋章の村…テッドという名の少年…」
 
こんな緊張感無い会話をしてる間に村に火は放たれて村長がソウルイーターの力を使った
 
「旅のかたよ。こんなことにまき込んでしまい、すまないと思っている」
「そのとおりだ」
 
ビクトール、村長が態度を軟化させたというのに追撃してやんなや
え、村長、綺麗なテッドにソウルイーター継承した。何も知らない綺麗なテッドに!!!
 
「テッド、ゆるしてくれ。おまえにつらい運命を背負わせてしまうことになる。しかし、この紋章の力は使われてはいけないのだ」
 
村長囮になったけど!?なにこのデジャブ!!!
ギャアアアアアアアアア!!!!!!なんかユーバーってやつが降ってきた。人間じゃない。人間じゃないだとう!?人外多すぎわろた。村長が山に逃げてるからそれを追って見逃された
 
「テッドくん。あなたはこれから一人で生きてゆかなくてはいけないの。わかる?シンビオスさま。やっぱりかれはあのテッドくんです。ここは、多分過去の世界なんでしょう」
 
ここから300年か(´;ω;`)
光ってる場所に飛び込めばシンビオス達は戻れそう
 
「シンビオス、そのテッドとかいうガキはどうするんだ?」
 
つれて行きたいけど…無理なんだろ!!!知ってる!!!じいさんも居なくなっていきなり現れた旅人も去って……テッドォ(号泣)
未来に戻れたとこで、喋る剣"星辰剣"がビクトール名指し
 
「わたしもねむるのにあきた所だ。おまえにつきあってやる。わたしを抜くがよい」
 
突っ込み所満載!!!初対面起こしたらキレられて、まず自分が地面に刺さってるか確認してから抜く発言しろよ!!!空中でくるくる回ってるなら手に取れだろううがああああああ!!!!!!ぜぇ…はぁ…(;´д`)
 
あ、力関係がはっきりしましたね。星辰剣>>ビクトール。相棒でルンルン気分な剣に舌打ちビクトールとかなんて凸凹。気分はテイルズオブデスティニーwwww
 
 
拠点に帰るか。暫く拠点内歩いてないから…皆どの辺に居るか分からないww
 
 
 
はああああああッ!?!?!?なにここ?何が起きたの!?庭師いいいいい!!!あのゴージャス組に何を頼まれたあああああああああああ!!
 
「ことしは風がふかないので、いい花がそだたない」
 
育ちまくってる!解放軍本部内で一番華やかになってるから!!!!!!少し見てない間に本部が…本部が(´;ω;`)
 
 

幻想水滸伝プレイ日記その12

$
0
0

 
ネクロードを倒す剣を入手して戦士の村に戻れば、なんか村が討伐対編成してた
 
ふむ。結婚式の招待状か。それは行かないとならんな。ご馳走出るかな♪
一人前じゃないから行けないとかぬかすヒックス放置してネクロードの城に。
 
 
 
大丈夫。これが普通で常識的な結婚式の参列だ((キリッ
 
そこで気づく。あ、五人パーティーだ!!!やべぇ!回復担当キルキス忘れてきたあああorz
 
「シンビオスさま。ぼくも、ぼくも、つれていってください」
「無理を言うなヒックス。それに、おまえはまだ戦士としてみとめられてはいない。戦士としてみとめられてない者、剣に名を持たぬ者は戦いには出られない。それが村のおきてだ」
「ぼくはまだ一人前じゃないし、強くもありません。でも、でも、それでもテンガアールをこの手で助けたいんだ。テンガアールに約束したんだ。だから、だから、テンガアールとの約束だけは…お願いしますシンビオスさま」
 
お前そこは、テンガアールが大好きだから助けたいって言えよ…どっからどうみてもお前ら生暖かく見守られるバカップル候補なんやから…
お、村長から剣を渡されたぞ
 
「自分の剣に名をつけるがよい。考えてあるか?」
「はい。剣の名前だけは、前から、もう何年も前から決めていました」
「(*゜ー゜)」
 
生暖かく見守るしかないwwww
待ってwwwwヒックス強い。
この城イラッとする位扉が多い。絵のトリックは…最近絶望少女でやったな。ビクトールの攻撃が全く当たらない事に少し怒りを覚えながら解いていこう
確か戦士の村で何か聞いたな。森の中でも、夜だけでなく、仕事の間も、我等が王を讃えよだったな
 
森の中→マロニエの木絵
夜だけでなく→昼下がりの女絵
仕事の間→のら仕事の少女絵
我等の王→夜の王
 
簡単だな…WA2のラスダンより簡単だな、螺旋階段で落ちる苛々謎解きだった。
お、棺桶の中で休める。休んでみようww
オルガン弾いてる…!!!なんて器用なんだこの吸血鬼!!踊り子居るから踊らそうか?今ならシンビオスも踊ります←
ヒックスとテンガアールの感動の再会。ネクロードお呼びじゃない
もうwwwwやめてwwww剣の名前叫ばないでwwwwwwww
フリックェ…
まさかの毒で倒れた。これ戦闘中倒れた味方を蘇生出来る薬とか魔法ないのかな?
 
「わたしは夜の紋章の生まれ変わり。夜のしもべであるお前が、わたしにかなうはずなどなかろう」
 
星辰剣がまさかの紋章枠。生まれ変わりとかどうしてそうなった。
 
「ありがとう。助けにきてくれたんだ。うれしかったよ」
「え、え、え、で、でもぼくはなんにもしてないし…ネクロードもビクトールさんがたおしちゃったから…」
「もう、きみって人は。いいんだよ、こういうときは。それに、ぼくにとってきみはヒーローなんだから。ね」
「う、うん」
「ところで、その剣の名前…」
 
 
 
なんで謝る!!!
中々に焦らされるバカップルになりそうだ…
 
「シンビオス、いや、シンビオスさま」
 
いきなり改まってどうしたビクトール
 
「おれは長い間、ネクロードを追って旅をつづけ、そしてついにふくしゅうをとげました。それをいまはなきふるさとに報告に行こうと思っています。かならず、また解放軍にもどってきます。ですから、いまはしばらく解放軍を、はなれることをおゆるしください」
「わかった。早く戻れよ(^-^)」
 
ビクトールの穴が大きいなの一言からテンガアールがヒックス込みで解放軍に来るとか言い出した…
マジかよ解放軍でお守りか
 
成人の為の試練ってなんだ?フリックも飛び出して行方不明だったじゃん?つかフリックってどのタイミングでオデッサに会ったんだ?剣に名前つけて一人前の戦士、戦う為には一人前の戦士にならないといけない、その後に成人の試練があったんなら、フリックが戦士の村滞在時にオデッサと出会うかその前に…別の女の名前がついた剣があったのか……深まる謎(笑)
 
 
さて、本部に戻ってきたところで、北側に兵力固めてきた帝国軍の攻略になるのかな?
ハンフリーさんは竜洞騎士団の団長さんと旧知の仲らしい。中立を保っている竜洞騎士団を引き入れすればなんとかなる、みたいな…
 
これはまた一波乱ありそう。旧知の仲だとしても確執あったら難癖付けられて追い出されるべ?
 
 

幻想水滸伝プレイ日記その13

$
0
0

 
 
竜洞騎士団に会いにいったら追い出されたわ…
情報収集の為にアンテイに来たけど安定の騒動。食い逃げだそうだ。あ、これあかんやつ
 
「ノン、ノン、ノン、それはちがいますよ、これだからしょみんはこまるなぁ、わたしは、しばらく借りにしといてあげますと言ってるんです。このわたし帝国貴族ヴァンサン・ド・ブールにかしをつくることができるんです。もうすこし、よろこんでください」
「まだそんな口をきくか?貴族さまだって言うんなら、メシ代ぐらい払えるだろう」
 
バルサンなバルサン
やっべwwwwモブに顔覚えられてるシンビオスww
あ、逃げた。食い逃げ代押し付けて逃げたぞバルサン。締め上げ…うわぁ…マントに薔薇描かれてるぅ…
 
 
もう心の友扱い…こんなんと心の友とか精神疲労パネェ…
最近敵が全体攻撃ばっかしてくるから回復薬浪費が半端ない…
 
 
 
見つかっちゃったww
 
「あんた、シンビオスだろ。おぼえてないのかい?フッチだよ」
 
覚えてるよ!?
 
「なぁ、この竜たちはなんで全部寝てるんだ?竜ってのは、こんなにネボスケなのか?」
 
なんか痛いとこついたらしいよフリック…
何とか団長殿に会わせてもらえる事に
ふむ、ハンフリーさんの知り合いが多いな、元敵だったらしいクロイツさんを仲間に忍者も一人入ったし、ほくほくやね
 
「ハンフリー!ハンフリーじゃないか、ひさしぶりだな」
「ああ…」
「心配していたのだぞ。あのカレッカの事件のあと、まったくの行方知れずだったからな」
 
その時解放軍に入ったのかね?解放軍に誘ったけど、だからフリック痛いとこ突くなよ
 
「実は数ヶ月前から、とつぜん竜たちがねむりこんだまま、目をさまさなくなったのです。いろいろ、手をつくしたのですが、どうにもならずに…」
 
そうかぁ
 
「神医と呼ばれていた、リュウカンどのにも使いをやったのですが、ゆくえ知れずで…」
 
そうかぁ……………ごめんなさいwwwwwwww
リュウカンさん拐ったの派手な人でスカウトしたの解放軍でっせww
 
リュウカンさん連れて竜の診察へ。一体何が起こってるのか
 
「うむ。これは病ではなく、毒じゃな。眠りの毒をのまされている」
「病気じゃない?」
「ああ、そうじゃ。なにものかが、竜たちに毒をのませたのだ」
「やっぱり、だれかがこの騎士団領に忍びこんだんだ…」
 
なんかフッチ知ってるっぽい?
さて解毒剤を作るために材料を集める事に。月下草はシークの谷にあるそう。
谷に行くには竜が必要で動ける竜はフッチのブラックとミリアのスラッシュだけだと…ミリアのスラッシュに乗って谷へ向かう
 
なんや鍛冶屋発見。弟子の○ース四人衆連れてきたら考えてやらんとか、今は四人連れ歩けないから後回しだね
 
 
なんだこりゃああああ!?
 
 
ちっさww添付ギリギリサイズwwww
とりあえずなんだあの球体
全体魔法が痛すぎた(´;ω;`)
 
月下草発見…ってぇ!?ウィンディ!?なんでこんなとこに!!!
 
「さあ、シンビオス。そろそろ解放軍ごっこもあきたでしょう。あなたのその右手の紋章、ソウルイーターをわたしてもらいますよ。そんなに怖い顔をしないでシンビオス。力づくでうばったりはしないわ。そうね、もうちょっとエレガントな方法よ。出ていらっしゃい、テッド」
「ひさしぶりだなシンビオス。でも、おれだけおいて逃げるなんてひどいことするなぁ。まあ、ゆるしてやるよ。おれとおまえの仲だもんな。さあ、おまえに"あずけた"紋章をかえしてくれよ」
 
テッドの偽物か?よし黒テッドと命名しよう。
ちょ…!?紋章が!!!なんですかもう!で、シンビオスとテッドが二人っきりに
 
「おれとソウルイーターの間にはふしぎなつながりがのこっている。それを通じておまえにはなしかけている。おれの体はウィンディの"支配の紋章"によってすでにおれのものじゃない」
 
って事は…テッドは生かされたまま支配されて…心まで支配されかけて時間が無いって…
 
「シンビオス、一生のお願いだ…おれが、これからすることをゆるしてほしい…」
 
また一生のお願いかよ!!!お前がそう言う時悲劇しかないんだってばよ
 
「さあ、ソウルイーター!かつての主人として命じる!今度はおれの魂を盗みとるがいい!」
 
シンビオスの意志なんて関係無くソウルイーターが魂喰らうとか…シンビオスどれだけ悲しい思いしなきゃなんねぇんですか
 
「そうだ…それでいい…自分の…自由にならない命なら…おれは…そんなものは…いらない」
 
ウィンディはソウルイーターが撃退したけど(;_;)
 
「そんなかお…するなよ…シンビオス…おれが…えらんだことだ…こんどこそ…ほんとうに…おわかれだ…元気でな…おれのぶんも生きろよ…」
 
テッドオオオオorz
 
 

幻想水滸伝プレイ日記その14

$
0
0
 
最近VITAつけたらこの前買ったソフトばっか起動してる_(:3 」∠)_
 
 
 
テッドと本当に本当のお別れをして帰宅(´;ω;`)
もうやだ泣ける
 
生きてたと思ってたら…この仕打ち。もう私の涙腺決壊したわ…これ以上悲しい事増えるなよ?
 
一つ目の月下草をゲット
次は?と思ったら
 
「フッチが一人で、帝国のグレッグミンスターへむかってしまったのだ」
「黒竜らんは、グレッグミンスターの空中庭園にしかない。わしが、口をすべらしたばっかりに…」
 
 
グレッグミンスターに空中庭園あったことがびっくりだわ
まさかのフッチ操作
 
 
これはヤバイ。皇帝に出くわした
 
「竜…そうか、またウィンディが…少年よ、はやくここを出ろ」
「えっ。み、みのがしてくれるんですか?」
「はやくしろ。わたしがやさしい気持ちでいられるあいだにここを出るがいい」
 
皇帝も紋章で操られてるの…ってぇウィンディ仕事するなぁ!!!
フッチ落ちたあああああああああああ!!あ、なんとかフッチ助かったみたい
 
「森のなかで力つきてたおれているおまえたちを見つけた時も、その手に、しっかりと黒竜らんをにぎりしめていて、はなさせるのが大変だったよ」
「そう、じゃあ、みんなの竜は…」
 
おぉ。竜達は時期に目が覚めるって成功したようだねぇ
 
「ねえ、リュウカンさん。三つ目のざいりょうってのは、なんだったんですか?」
「そ!それは……」
 
 
え?なんか悲しい事起きるBGMなんだけど!!!!!!
 
「三つ目のざいりょうは"竜のきも"だ。そして、その"竜のきも"は…」
「ま、まさか…ブラックは…」
「わたしたちが、見つけた時にはブラックはもういきたえていた…」
「わたしのことを憎んでもいい。しかし、それが最善の方法だった」
 
つらたん!!!
団長殿に話を通すよ。竜洞騎士団仲間入り!
フッチ大丈夫か!?
 
「竜をうしなった竜騎士は、竜洞を出なくてはならない。ブラックを失った、おまえをここにおいておくわけにはいかない」
「はい、わかってます。ブラックは、たぶんあの時ぼくをかばって……」
「フッチ、自分をせめないで」
「いや、いいんです。ぼくは、ブラックがかばってくれたんだと思いたいんです」
 
(´;д;`)
新しい竜を与えるとかないのこの竜洞騎士団…フッチとブラックが竜達救ったのにあんまりだー!!!
ハンフリーさんに引き取られたフッチ
 
「フッチ、元気でやるんだ。いつか、ここにもどれる日が来るかもしれん」
「はい」
「おいおい、そんなにくらい顔すんなよ。おれが、剣術をおしえてやるって」
 
ビクトールが居なくなったギャグ部分と兄貴部分を担当するフリック。お前らCPで組むぞ
 
徒歩で帰宅したら本拠地に立派な旗がたってた
 
 
珍しい組み合わせだな。盗人と忍者。エレベーター前でもめんでくれんか?
スパイ?クリンが疑ってる人物が居てカスミがそれに対して意義ありと…ふむ。スパイか、居る気配しかしないな。ウィンディがこちらの行動を見るってのは無さげだから先回りとか考えるにスパイが居るのは間違いないんだよねぇ
誰だタガート。口を割らない不審者とか
 
「これでわたしもウォーレンさまの言いつけを守れます。シンビオスさま本人につたえるまでは、だれともしゃべるなという言いつけでしたので、これまでかたく口をむすんでいました」
 
ちょ!?まてタガート!!!人数が多いとこでベラベラ喋るな!!
え?反乱分子を囲ってた富豪ウォーレンがちょうど立ち寄ってたビクトール共々帝国軍に拐われた、ってええええ!?
二人を助け出すにしても相手の兵士は強力で、訓練をして部隊をマシにしようって事に話はまとまった。
よし、城も大きくなったから迎えに行くか
 
古い本に何人か仲間に入れてない人発見したんだよね~その人達も探す
 
お、真っ黒になったグレミオ除き98人!あと10人で108人だ
 
 

12月はツキがないようだ

$
0
0

 
 
私の幸運低すぎて笑えない
 
 
 
花札やりながら朝からサモコレレッスンイベをしてました。
特殊キャラに遭遇すると歳末券貰えるから頑張ってレッスン600回程やってみた
 
一枚
 
もう走るの疲れたからやめた。弟が5枚とかふざけた枚数貰ってて解せぬ状態でした。弟の幸運無料チケからLGRが出る程度
 
 
 
あ、そう。花札。こっちも酷い目にあった
 
 
 
これがリア充と非リアの差である
 
ハーレムな綾香様とちやほやし隊にリトライ5回。まじふざけている
 
この少し前はセイバーによりバイクで轢かれたり、切嗣に狙撃されたりリトライ4回。狙撃ワンキルでした。月は出ているか?なんて必勝フラグ担いでくるツキのよさ。月出るツキとかふざけんなー!!!!!!毎回毎回手札に月所持とか蜂の巣にされろということか!?まあ銃撃されてたけど!!!!!!
なんとか三時間かけてロリ桜ちゃん眺めながら攻略したよ!!!!!!死にすぎて笑えない!
 
雁夜おじさんと私の運は最低値叩き出して心折れたわ
 
もうだめwwwwwwwwって何回ぼやいたかああああ!!!
 
 
 
 
 
 
要約すると疲れた…
懸賞等々全部外すし、御守り千切れて無くなってるし、タイヤパンクするし、車掃除した次の日おばーに苗やら肥料やらシート乗せられ車内はまた泥だらけになるし、携帯は最近勝手に電源落ちるし
去年も12月は色々あった………携帯壊れて買い換えたのも確か12月だったな……
運気だだ下がりwwwwwwwwwwwwしかもよ、またぼっちクリスマスなんだよwwww遊ぶ予定0、いつも通りバイトして身内にご飯炊くだけのクリスマス!最近三食+お弁当作るの凄く面倒に感じ始めて凄く憂鬱
一人でどっかに食べに行くときも作りおきしなくちゃいけないから外食しようと思わなくなる←それただの引きこもり
 
 
 
レゾナンスとかクロスエッジやりたいけど母親と妹が朝アニメ昼韓ドラ夜バラエティーで隙間に弟アニメ消化で全く出来なくてストレス。夜中PS3使うと起動中の音が煩いと大クレーム
 
 
 
思い出したらイライラしてきた。血圧上がるから深呼吸してとりあえず木刀振る
 
 

幻想水滸伝プレイ日記その15

$
0
0

 
も?
 
マッシュさんどうした?
 
「シンビオスどの。実は解放軍の中にスパイがまぎれこんでいるようなのです。シンビオスどのが居ない間に、カスミやクリン達に帝国領を探らせていたのですが、どうも、こちらの情報が漏れているようです」
 
まあ、居るだろうなぁ
で、マッシュさんの言い分では明日の訓練マッシュさんの独断指示で軍を動かす事を決定
然り気無く死亡フラグ立てないで?
 
こうして訓練場に辿り着いたシンビオス一行にマッシュさんが爆弾投下
 
「ようし、これより全軍北へ向かい。このまま、北方へ攻め込む」
「なんだってぇーーー。なんで、そんないきなり…」
「そうです。今日は、ただの訓練だったのでは…」
 
奇襲は成功してるねぇ。訓練の話駄々漏れじゃないですか、朝食時間だったんかいwwww
時間稼ぎされてたもようだが敵の砦守ってるやつ(グリフィス)がいい人過ぎる。適当に頑張って命を大事に、とか(´;ω;`)
 
あ、仲間に出来るの!?
 
「仲間に?帝国を裏切るのか…一つ、約束してくれ。兵達の命を助けてくれるって」
 
くっそいけめんだなちくしょう!!!!!!ご飯あげるからおいでおいで部下も一緒にカモンщ(゜▽゜щ)
大歓迎だってばよ!
 
…………………え
マッシュさんが頼れる援軍呼んでて、ハンフリーさんとレパントさんが近くの砦で云々、その間に城に忍び込むのはわかったけど
クリンとカスミが強制。まさかのクリン。お前が強制で来るとは思いもしなかった
 
グリフィスさんに頼んで城に真っ正面から突っ込むようで。マッシュさん人質にとか大丈夫かねぇ
ラカンの砦に向かった兵達、これは城内兵は少ない?
牢が城の最上階
斬新な作りしてます
流石縄かけ名人クリン直ぐ様道作る辺りこそ泥………
 
 
なんか人質の数多くないですかね…ww
 
「おそいぞぉシンビオス。まちくたびれたぞぉ」
 
ビクトール久しぶり~元気そうで何よりです。まってまだなんか薔薇っぽいのと宝箱があああああorz
 
下ではマッシュさんとカシム・ハジルが話し込んでいました。昔の知り合いですか、そうですか_(:3 」∠)_
 
各地の砦押さえ込んで、都市同盟を利用して、城を取り囲んで、まあなんたる策士!!!
 
 
「カシム・ハジル殿。今度は私からお願いします。潔く降参してください。あなたが、理想に燃えた帝国の姿も忠誠をつくした皇帝陛下の姿も今は、すっかりかわってしまった。それでも、あなたは過去にしがみつくつもりですか」
「それでも、わたしは…」
 
お、ぉうミルイヒ出てきた
 
 
ミルイヒがかつてないほどいい事をいっている
 
「過ちを止めるのも、やはり忠誠では、ないのですか。われわれは五将軍は、帝国がここまで乱れるのをとめられなかった。ならば、今こそ皇帝陛下の目をさまさせなければなりません。そうではないですか?セニョール」
「わかった。降参しよう」
 
よかった、話がわかる人で。父さんもこの位話が分かれば(´;ω;`)
息子が失ったもん多いんだぞ!!!
さてまた牢屋に行く。確かなバルサンって名前だったはず
ヴァンサン・ド・ブールって言いにくいよね
 
「おお、シンビオス、心の友、わたしの身をあんじて助けにきてくれたのですね。友情とはなんと美しいのでしょう。このヴァンサン、けっしてこの日の事を忘れないでしょう」
 
で、お前なんで捕まったの?仲間になるまえに何があったくらい教えろって。いきなり牢屋に入れられるわけないし絶対やらかした後だよ…
 
「ついに、横暴極まりない帝国軍に正義の鉄槌をくだす時がきたぞ。われらも解放軍に助太刀するのだ。おくれるなよサンチョ」
「はい!ごしゅじんさま」
 
もう終わってるから。熱意がこもった売り込みしてきたから仲間にしたww
 
さて、残りは帝国首都部だけらしい。中々に頑張った
 
アイン・ジードが守るクワバの城塞
ソニア・シューレンが守る水上砦シャサラザード
ふーむ。船は明日500取り寄せるとかマッシュさんマジなの
さて夜も更けてきた頃、無口で有名なハンフリーさんがマッシュさんと話し込んでた。カレッカの悲劇で帝国軍離れた二人?
ゲン&カマンドールww決戦前夜に見る組み合わせじゃwwwwおwwいww明日死ぬかもしれないから仕事合間に顔見に来たとか何処のヒロインだwww
クレオとパーンってできてんの?できてんの?すごくさびしいぞってパーンにしちゃあ可愛すぎる。坊っちゃんが遠く感じるんだな(;_;)
ちょ。タイ・ホーにキンバリーに空気になっとるヤムさんwwまさかのタイ・ホー巡る三角関係だったとは…気の利かない男は美人に弱い兄貴を守る砦www
ロマンチックなテンガアールと花より団子なヒックス…いつまでも末長く爆発してろ
サンチェスとフリック。オデッサさんの事で飲み明かしかねぃ。老いぼれ組が若い人達が先に逝く事を嘆いていて地味にきた
そしてシンビオスのとこにビクトールが…グレミオの斧片手にやってきた
 
「今まで隠していたんだ。お前を悲しませるだけだと思ってな」
 
ビク坊…!?まさかの!?うえい!!!!!!

幻想水滸伝プレイ日記その16

$
0
0

 
 
なんだねこれは
 
 
 
ミリアのスラッシュが使われたとか。氷のブレスですか、飛ぶ以外にもあったんだな…
なんとか勝った。忍者が居ると途端に戦争が楽になるな
 
水門を閉じて砦を燃やす作戦ですか
シェルビーナス。ボスだけどホタテ貝。ホタテ貝だけどボス?
クライブさんが700とかワケわからん火力してんですけど、頑張ってビクトール&パーンwww
体力馬鹿でかかったな(;´д`)
 
あとは脱出何かありそうな予感しかない。沢山の命がーとか若い云々ーとか決戦前夜ーとか
あら?ソニアさんが立ち塞がった
 
「シンビオス、あなたに聞きたい。なぜ、あなたは帝国を裏切ったの?なぜ、父親を…テオさまを裏切ったの?乱をおこし、戦いを行い、人々の命を…それが、あなたの正義なの?」
「あなたの言ってることは間違いだ」
 
もうまだ話してるのに火付けられたんだけど!!!
 
「テオさまをその手にかけたこと…今この場で、あなたにつぐなってもらう。覚悟!」
 
ソニアちゃんもっと回り見ようぜ。さて、この火はスパイが付けたな。
負けると分かってて挑んで来たとかソニアちゃん健気。自害しようとしたらビクトールが捕まえました
 
「あんた、死なすには惜しい美人だからな。それに、わけありのようだし…シンビオス、この女将軍を連れて行くぞ」
 
で、脱出……したら修羅場だった
 
 
マッシュさんが斬られてて、フリックがキレてた。サンチェスが火を放って、マッシュさんを斬ったようで
 
「申し訳ありません、フリックさん。わたしは、あなたたちを今日まで、騙し続けてきました」
「なんだとぉ」
「わたしは7年前の継承戦争のときから皇帝陛下につかえてきたのです」
 
ふむ…やっぱり解放軍のアジト襲撃手引きしてたか、各地のアジトを同時に襲撃とかなぁ…
 
「しかし、わたしは悩み続けていた。あなた達と一緒に居るうちに、なにが正しいことなのか?自分はどうするべきなのか?でも、わたしは皇帝陛下への忠誠を守ることを選んだ。この年で、生き方を変えるのはむずかしいようです」
 
一応オデッサさんの事悔いてはいるんだよねぇ。フリックしまりないからちょっと止めよ?
 
「おれは、お前を許しはしない。我が剣オデッサにかけて…お前の首をもらう!」
「はい。わたしには思い残すことはありません。ただ、覚えておいてください。わたしは皆さんがたが好きでした。フリックさん。あなたは未熟です。でもその未熟さゆえの素直さがわたしは羨ましかったですよ。そして、多分オデッサさんもあなたのそんなところが…」
 
いざ斬ろうと構えたフリックに待ったをかけたマッシュさん。大丈夫?生きてる?いい話だなーで終わらないなこれ。サンチェスがスパイだと判れば解放軍全軍の指揮が下がる、だから全て終わってからにしろと
しかも今から攻めにいくのかよ重傷者があああああ!!!
そして城に帰宅。うん…なんかもう色々あれだが、どうなるんだろうね?
 
 
地下の牢屋はソニアちゃん入れる為にあったのか
クレオとソニア女同士の会話だ
 
「それに、テオさまとソニアさまの関係のことも…」
「ぶれい者!それ以上言うな!」
 
新しいお母さん候補だったんですかね(O.O;)
あの父さんあの顔でこんな美人捕まえるとか………
 
「ソニアさま…テオさまは、シンビオスさまを憎んでいるでしょうか?あなたはシンビオスさまの母になったかもしれないお方です。そのあなたが、シンビオスさまを憎む。それが、わたしには耐えられません」
「しかし、わたしは帝国とテオさまに対する忠誠を捨てることは…」
「テオさまの、死に顔…それは…安らかなものでした。我が子の成長を喜んでいたのでしょう。そのことを知っておいてください」
 
でクレオさん去り方忍者。隠し通路でもあるのかよ!!!
 
「シンビオス…なにようだ。処刑するなら、早くしろ」
 
 
息子になってたかもしれない子に対してソニアちゃんそれないわ。だがうちのシンビオスの母親認定ハードルは高いぞ。
高い壁その1。グレミオ母さんのシチューと同等か以上のシチューを作ること。高い壁その2。シンビオスが悪のりでふざけた時は生暖かい視線で慈しめること。
高い壁その3。いついかなる時もその手を離さない事だ(´;ω;`)
 
グレミオ母さんに出来なかったのは3だな。今シンビオス孤独感半端ないはず。父も友人も母代わりも居なくなって解放軍のリーダーとして重い選択をし続けてるんだよ10代半ば位の悪戯好きの子供がだよ!私の涙腺決壊するわ!!!
 
さて話を進めよう
息子になったかもしれない子の願いは仲間になってほしいということだ
 
「ふん、よかろう。仲間になってやる。しかし、手は貸さんぞ。おまえと一緒に居て、おまえの死にザマを見てやる」
 
高い壁3にチャレンジしてきたあああああ!!!
あれでしょ!?側に居てテオさまが見届けられなかった息子の成長を見守っていくんでしょう!?そんで死にザマ見るとか言って結局守っちゃうんでしょう!?
 

1日1日短すぎじゃないですかね?

$
0
0
 
 
 
1日過ぎるの早いわね
 
 
 
 
 
 
パン焼いた(*´∀`)
 
 
 
 
その最中朝からずっとカプセルサーヴァントで遊んでた
カルナさんイケメンすぎて辛い
というカルナラブを拗らせた結果脳ミソがかなりヤバい方向へ爆走しました。
緑茶さんにー♪こじろーに♪BBちゃんにー♪
 
騎乗スキルセイバーに前衛が轢かれる中。柳洞寺を建てる
 
居合いこじろーを設置する際毎回。此処に柳洞寺を建てよう、とぼやいてたわけだ
 
 
 
 
そしたらね!?1日終わってんのよ
 
 
 
明日から本気出す!と意気込みしたのはいいが
 
ガンダムブレイカー発売日明日じゃなかった、か…?
 
 
ロラン君と大将のPVで購入確定したよ!もうやだあの二人wwwwwwww
ガンダム系はスパロボとジージェネしかやったことないからちょっと楽しみ
 
 
 
 
 
あ、ちなみにパン焼いた理由はシャイニングレゾナンス出来ない鬱憤が云々だった。
 
 
 
昨日はミュゼ行ってたしそろそろヤバいぞ幻水…!
 
ミュゼは初の膝下。結構範囲あってびっくりだったわ。ネットショップも初めて見て回ったけどおねだりはどうなのwww
彼氏or友達に代金払ってもらうってwwww彼氏居る人はおねだりするのかちょっと気になった。影の努力で輝く美なのに(ミュゼカミングアウトした女が何言)
 
 
 
 

もちもちむちむち

$
0
0

お餅は好き?ブログネタ:お餅は好き? 参加中





お餅好き~(*´ー`*)



だが弱いアレルギーあるー
食べすぎて倒れた事があってそっからはもうなんか食べる機会が激減


本土の餅が好き


沖縄のムーチーは嫌い


月桃のにおいがね?
後、黒糖入ってんのも無理。毎年毎年本家の習わしで作るけど食べるのはお供えした2個程度
作るのは70個前後。長男、次男、三女家族に渡すためにww
食いたいなら作り方習いにこいよ!と姪の嘆きな



あ、今日ガンダムブレイカーしてましたごめんなさい。明日から本気出す!




幻想水滸伝プレイ日記その17

$
0
0

 
 
108星の石板全部埋まった!!!
 
いよいよ最終決戦だ!!!マッシュさん死にかけてるけど大丈夫?
指揮上げに全員揃った。おや?レックナート様お久しぶり
 
ふむ。ウィンディは門の一族が皆殺しにあった事への怨みで世界に復讐しようとしてるらしい。ソウルイーター欲してるから人類抹殺?
門の紋章って表裏、出入口って二面性あるらしいが、二つに別れてても一つの紋章扱い…なのか?これ
 
…………………超絶展開についていけな……とりあえず(´;ω;`)とりあえず…(  ;∀;)
 
 
 
 
お"か"あ"さ"ぁ"ん""ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!
 
「そういえば、洗濯物がたまったままだったはずだし…シチューの新しい…んっ、あれ、あれ…」
「グレミオ!」
「グレミオーーーーー!!」
 
パーンが凄く嬉しそうなのが伝わるー←これ
レックナート様が奇跡起こしてくれた、ってか坊っちゃんお帰りなさい位言ってあげてよ!!!!!!後でベッドに押し倒す?そうかならいいわ…呆け気味なグレミオよそにマッシュさんの演説に空気を読んで
 
「我等に勝利を!」
 
この微妙な空気…もっと尺あってもよかったんだよ。感動の再会なのにこのなんともいえない感。そしてグレミオ通常運転だし!!!いいよもう行くぞ
 
うわーまだ生きてたかカナン。ユーバーの下についてるねー。魔物も使ってるとか10万殆どが魔物ww
ウィンディが呼び出したからレックナート様がもとの世界に戻しはじめたが、魔力は姉の方が上らしい。
仕方ないなーソウルイーターで一気にいく?
 
「いけません。その紋章の力を使ってはなりません」
 
ダメだった。フリーバトルで使いまくっているのに……これがサモンナイトならカルマENDだろうって位には使ったのにorz
 
あら?竜の紋章持ってるヨシュアさんが手助けにきてくれた。ヨシュアさん強ッ!!!
最後の戦争イベ。竜洞騎士団さんすみません。初手弓矢とは思いませんでした←おい
あ、ロッカクのハンゾウ生きてたようです。流石忍者の大将生存率高い
帰ってきたグレッグミンスターに!!!
……フリックとビクトールが強制、だと?
もうメンバー決まってるじゃないですか。グレミオ、パーン、クレオこの選択肢以外何を選べと…
回復死んでる_(:3 」∠)_
ミーナちゃんの流水の紋章クレオにつけとこ
それでもなんか不安だな、この回数は(;_;)
……家に入れないとか、せっかく故郷に帰還したのに
 
あ、アイン・ジードさんだ
 
「クワバの城塞でおれたちの猿芝居を見逃してくれた…」
「ああ、君はたしか、シュトルテハイム・ラインバッハ三世君でしたね」
 
覚えてたwwwwwwwwwwww
いやあああああ!頑固者おおお!!!
 
 
 
「ばかな…こんなことは間違っている…」
 
それな
っていうか此処回復場所あるか?城内詮索。
寝れる所、寝れる所…
鎧ゲットしたけど誰も装備出来ないwwww
近衛兵の妨害多いけど、この先に休む場所あると信じて進む
 
一回帰った方がよくないか迷い始めた
 
そろそろ紋章回数危ないけど!?即死効果にいたってはすっからかんだ
階段上がって直ぐに最終戦始まるんじゃないかとヒヤヒヤしながら階段登る。このドキドキ感バイオハザードで窓がある廊下にやってきた時と似てる。構えて歩かないとかじられる
 
 
あ、セーブ発見
 
宿は無いのか…(  ;∀;)
 
 
帰ろう
 
 
 

幻想水滸伝プレイ日記その18

$
0
0

 
待たせたな!!!バルバロッサ!!!←徒歩帰宅後に徒歩進軍
 
「解放軍のリーダー・シンビオスよくここまで来てくれた。見るがいい、この庭を…花咲乱れる美しい場所だ、わたしに残された最後の帝国領だ」
 
か、枯れてません…?
 
 
 
これは勝てるwwwwwwwwwwww皇帝陛下これ戦争勝てるわ!!!!!!
殴る箇所が三ヶ所あるとどうにもトラウマがある
片方物理、片方魔法しか効かなかったり。片方が蘇生&回復。もう片方がきっつい攻撃してきたり。三位一体で恐ろしい必殺技放ってきたり。両サイド倒さないと真ん中にダメージ通らなかったり
とにかく3つはいかん
 
雷雨は真ん中に通らなかったな、結構固いというかHPが高い
左の野郎、回復蘇生ですか。ソウルイーターぶっ込んで様子見…あれ?雷がダメなんかな?ソウルイーターは普通に通るし…
 
物理で叩いてけば問題なく倒せる事が判明
体力減って物理ダメージ遮断とかされない限り大丈夫
撃破した
 
お、おー!!!将軍やってきた
 
「皇帝陛下、あなたは変わってしまった。なぜです?我らの信じたあなたは…」
「カシムか、懐かしいな。お前たちと戦った日々が懐かしい」
「あなたは、あの女に…ウィンディの…」
「バルバロッサ!なんだい、負けてしまったのかい。黄金の皇帝の名が泣くよ」
 
ちょっ、ウィンディさん?あーたってやつは…まだソウルイーター狙ってますかそうですか……オデッサさんにグレミオ母さんにテオさまとテッドがウィンディ弾いたんだけど…これ泣き所で合ってる?
 
「ソウルイーター、お前にはこのわたしこそふさわしいではないか。この呪われた世界に一緒に復讐をしよう。お前までわたしをこばむのかソウルイーター!この世界で最も呪われた紋章よ!おまえさえもわたしを受け入れようとしないのか!!!」
 
この手の人間でしたか。
よく名言が飛び出すよね、受け入れてもらいたいなら自分から受け入れていけ、とか。認めたら世界変わるけどツンがそれを許さない感じのあれ…あえて誰とは言わない
ちょっ、死人が出るBGMきた。皇帝陛下何するつもりなんだろう
覇王の紋章は魔力を受け付けないそ、真ん中の竜が雷受け付けなかった理由これですかね?門の紋章押さえ込んでも生と死のソウルイーターは無理なのかな……力関係がはっきりしないww対属性とか…
 
ブラックルーンも皇帝陛下に効いてなかった模様
バルコニーの端にウィンディ引っ張ってったけどこれ本気で飛び降り5秒前?
 
「わたしは、お前を愛していた」
 
な、んだってぇえええ!!!マジ!?亡き奥さんに似てると私は聞いてるよ
 
「うそよ。お前の愛していたのはわたしの中に残るクラウディアの面影よ!」
「それは違う。わたしは、お前の瞳の奥に沈むかなしみを消したかった。受け入れられぬ者のかなしみを。わたしは、お前を愛した。しかし、それは間違いだった。わたしの犯した、ただ一つの過ちだ。そして、それは許されるものではない」
 
(´;ω;`)
将軍が叫ぶ中
 
「さらばだ!」
 
と告げ飛び降りた。地鳴り酷い。普通に飛び降りるだけじゃない辺り、カッコいいぞ皇帝陛下
城が崩れ始めた!?なんつー置き土産ぉおお!!!普通にエンカウントするし!!兵士まだこんな沢山居るのかよ
 
「シンビオス、ここはおれが食い止める。おまえは、先に行け」
「ばかな事を言うなビクトール!!」
「シンビオス、お前はまだまだこの国に必要な人間さ。新しい国にな、しかし、このおれは戦争がなくなれば必要のなくなる人間さ。なーに、大丈夫だ、心配するな、すぐに後を追う。フリック!シンビオスをたのむ」
「行こうリーダー。やつの気持ちをわかってやれ」
 
うわあああんビクトールがああああ(゜´Д`゜)!!!
ファッ!?なんかフリックに刺さった!!!!!!
 
「ばかやろう!気をつけろ!シンビオス、おまえはオデッサのみこんだ男だ、オデッサの望んだ国をつくる男だ、そのお前をこんなところで、殺させるわけにはいかない…あの世で、オデッサに怒られちまうからな…行け、シンビオス…みんなが待っている…オデッサのめざしたものを…さあ、行け」
「お前を置いていけない(´;ω;`)」
「大丈夫だ…ビクトールと一緒に後から行く…」
 
うわあああんッ!!!行かないと自殺するとかフリックのバァカ!!==≡≡。゜┌(゜´Д`゜)┘゜。
 
マッシュさん!?勝ったよ!?勝ったから死なないでええええ!!!
 
「お眠りになられましたかマッシュどの。安らかにお眠りなさい。あなたは多くのことを成し遂げたのだから…」
 
あかん色々立ち直れない
ビクトールとフリックは行方不明
みんなバラバラに旅立ってる(´;ω;`)
変わらない人間も居るけど…クロミミが村長に…!首狩りキルケが農家に、転職だと…斜め上な方が何名かいる
 
 
 
坊グレENDでちょっと救われた。夜中に人知れず旅立つとか…平和の中で生きられそうにないシンビオスが幸せになれますように…
 
2やるのなんか怖いわ(´;ω;`)
 

クリスマスの過ごし方

$
0
0

 
 
クリスマス
 
 
 
 
我が家で育てたほうれん草をスープにしました!
 
虫食いが毎回毎回気になる…www
トマト、カボチャ、キャベツ、大根は来年2月の始めて位かのぉ。寒いし……寒いし
 
 
 
そしてちょくちょくこのブログに登場するのはこいつ
 
 
 
 
 
 
ロールケーキ
 
分厚いじゃろう?家で作ると安上がりで沢山食べれる
 
私デコレーションケーキ作れないんですよねぇ(もう何回目だ)
 
 
スポンジ生地失敗するんだよ、あとデコレーション出来ないし。手先が不器用でして
ガトーショコラ、フォンダンショコラ、スフレチーズケーキ、アップルパイ、プリン、シュークリームなら作れる(何故スポンジ生地失敗する)
 
 
 
と、まあクリスマス普通に過ごした_(:3 」∠)_
 
 
 
こっから
ガンダムブレイカー2
の話
 
主人公がグフ・カスタム(下半身無し)で大気圏に墜ちたとき
死んだあああああああああああ!!主人公死んだあああああああああああ!!って絶叫した
 
だけど宇宙に上る一縷の望みで軌道エレベーターに来てた事で主人公生存しててびっくりした。
グフ・カスタムやべぇよ…流石漢の機体イケメンすぎるわキラキラ
 
 
そして今はストライクルージュに乗ってる
コンバインシールド使いにくい…という理由でルプスビームライフル(フリーダム)を装備してます
シールドはストライクの
武器はソードストライクのシュベルトゲベールを装備!
 
インパルスのエクスカリバーとサンドロックのヒートショーテル装備したいな、と思ってる(おい)
 
 
ちなみに本命の試製9.1m対艦刀はパーツ足らなくて作れない(´;ω;`)
 
 
軌道エレベーター周辺ストーリー機体汚してメッキ剥がしてABCマント付けたくなるwwwwwww
 
 

幻想水滸伝ドラマCDの話

$
0
0

 
 
 
聞きました
 
 
 
幻想水滸伝1ラジオドラマCD
 
 
 
グレミオが子安さんで紅茶吹き出した
 
ゲームより酷い坊っちゃん煩悩で歪みないグレミオに更に好感アップ
リュウカンさんのくだりなんて「昔、坊っちゃんが謎の病で~」なんて接点があってしかも前置きが長いwww
一番来たのはやっぱり監獄だった。
 
坊っちゃん(CV鈴村さん)の叫ぶとこまじ涙腺ブレイカー
 
坊っちゃんがグレミオに嫌だって叫んだのがもろにきましてね?
最後の脱出イベも駄々こねながらグレミオに引きずられる坊っちゃんくそかわ
 
あとは…将軍許した坊っちゃんを叱りつけるマッシュさん軍師マジ鬼畜と思った瞬間だった
パーンの話がパーンしてたのか…かなりカットされてたけど、グレミオ、テオ様の話がぎっしり詰まってたから神作だった。
物語進行の中でテオ様陣営の話がちょくちょく入っててここなんか良かった。
 
ちょくちょくといえば
スタリオンが解雇さゲフンゴフン。あれ多分キルキス君だよね…報告担当ww
 
さて、二番目に重要な話を
 
ウィンディの声が想像よりも…
じゃなかった
テッド君だ!石田彰氏、ぼろぼろなテッド君ばかりで弱々しさ…あ、始めVS従者で坊っちゃん取り合ってて大乱闘してたわ
坊っちゃんハーレム。凄く美味しい光景(鼻血)
ソウルイーター関連で泣かせてくれる、悲しむ坊っちゃんの声がほんと大好物状((殴
 
 
 
まあ、中身の話はあと一番いい締めくくりのとこが残ってるけどあえて彼の話をしよう
 
 
 
ルック
 
 
実は私…福山潤さん大好きなんですよ
特にこの声のトーンが!!!!!!中間から低い感じのが好きなんです。受けっぽさが堪ら
 
※これ以上話すと脱線しそうなのでカット
 
 
 
では締めくくりの話を
旅に出る坊っちゃんの後ろから離れないグレミオまじグレミオ。
お茶の用意はいつでも出来てるとかほんと家事能力高過ぎる
坊っちゃんは辛いこと沢山あったから沢山笑って幸せになれなんて全プレイヤーが思ったわ!!!グレミオ代弁ありがとう!!!!!!
 
 
 
と、いうわけで。
2のドラマCDもあるのでこれ聞きたいが為にディスガイア3とFate/hollow ataraxiaを中断して幻想水滸伝2開始したいと思います
 
早くて今日中には更新出来てるはず
 
 
 
以下。中の人のガンダム率高いな、と、全く関係ないガンダムブレイカー2の話
 
 
 
チャレンジミッション
防衛出来ません!!!!!!
エース同時相手も3機が限界……直線上に並ぶよう位置取りして巻き込んでバスタァアアアア!!!ってやってるけど火力か?火力が低すぎてダメなのか!?
それとも近接にキック入れてるからダメなのか!?
ゲシュペンストキック大好きなのに!!!←ゲーム違い
 
もっと上手く対処できればいいな…
砲台落とすのに時間かけすぎだからまずそこ改善してみようかな(´;ω;`)
 
 
 
 
ちゃんと幻水2もやるから!!!ブレイカーと並行で!(これアカンやつ)
 
 
 
 

幻想水滸伝2プレイ日記その1

$
0
0

 
2に移行
………OPが壮大だな
剣と盾。あー?紋章の始まりの話があったな、闇が寂しくて流した涙が剣と盾の兄弟を作ったけど、対抗心が強くて七日七晩戦い続けた果てに剣と盾は壊れて、盾の欠片が大地を作って、剣の欠片が空を作って、27個くっついてた宝石が紋章になった、って。
 
なんか知ってる人が居た。アップル氏ですよね!?恨まれてないかな!?マッシュさん死んじゃったから…
 
やってきました。名前入力
二回目なのでサクサクいきましょう
 
 
メディオン
 
 
勿論これ一択ですね。
シャイニングフォース3エピソード2主人公の名前
ざっくり説明すると…
デストニア帝国第三王子。
母親が平民出身、皇帝の気紛れで産まれた肩身の狭い王子。皇帝父、二人の義兄、共和国、ブルザム教団に挟まれて苦悩しながらも自分の道を貫いたイケメンマザコン王子。
シナリオ通りに戦う駒として戦争していく最中、友になった共和国代表シンビオス、弟を殺され復讐に燃える義理の兄に挟まれた時はもう…(´;ω;`)
シンビオスとメディオン殺し合い始めようってなった時はどっちを応援したらいいのかと悩ん…←おい
母親と暮らす為に頑張った、父に認めてもらうために頑張った。結果沢山の人がメディオンの元に集まった。まあシンビオスと似た感じではあるけど…
メディシンでもシンメディでも美味しくいただくのが私の信条です
 
シャイニングフォース3。だいぶ頭からぶっ飛んでてやりたい作品。サターンちゃん壊れちゃったから(´;ω;`)
タイトル忘れたけど主人公が有翼人に育てられるってRPGもまたやりたい。なんかよかった気がする(記憶力)
 
……あ、このジョウイってやつの前髪にボリューム持たせたらメディオンの髪型になるか、と。………あれ、そうなると2主をシンビオスにすれば…ジュリアンでもよかったか…?
 
 
軍服?軍属なの?
少年兵か。ハイランド王国軍ユニコーン少年兵部隊、だって
作りが色々細かいな!?
しかも走れる。早い早い
 
「なぁ、メディオン。キャロに帰ったら、おれ、お前の姉さんに…あ、いや、その、なんでもないんだ」
 
死にたがりやの少年兵発見。変な人影あったし停戦協定で気が緩んでるとこに襲撃とか普通ですよねー
する事ないから眠る
敵襲きた!?
相手都市同盟かよ!!!野心強そうなイメージが確実についてく都市同盟
 
「都市同盟のやつらの奇襲だ!!協定を破って攻めてきたんだ、きたないやつらめ!ここは、かこまれているらしい。おまえらは、東の森から山道を通って逃げるんだ!!はやくしろ!!」
 
戦え、ではなく逃げろか。だが、森は怪しい人影あったぞ?上は崖だし敵さん来るんやったらそりゃ身を隠せる森の中やろ
 
「さすがに、この崖は登れそうにないよ。やっぱりラウド隊長が言ったように東の森へ…」
「メディオン…ジョウイ…なぜ、おれの言うとおり東に逃げなかったんだ?」
 
あら?あらあら?
 
「ラウド隊長!!無事だったんですね。それに、後ろにいる王国兵本隊の人達は?援軍…ですか?」
「ほぉ…ものわかりの悪いネズミがまじっているようだな。東も北もわからぬか?」
 
失礼な!!!
 
「言ったはずだぞ、ラウド。一人残らず殺せと」
 
この流れって休戦協定を結んだ都市同盟の奇襲により少年兵部隊は全滅、協定は白紙戦争続行ってやつ?
ルカ・ブライト。ね、ハイランド王国の皇子か。
雑魚を伸して、崖を飛び降りる事に。川は急流だけどまた此処で再会出来るように、と。ジョウイ君が大人びてて怖いww
 
二人が一緒に助かる願いを込めてドボンっと!!
あ、そんな幼少の時から一緒だったんですか
 
え?
あ、主人公起きた
 
 
 
おいこら熊みたいな野郎もっかい名前言ってみろ(*´∀`)
 
 
 
そこの青マントも名前言ってみろ(*´∀`)
 
フリックとビクトールですね、はい
 
こいつら生きてたよ!!!!!!私の涙を返せ(`д´ ヽ)
 
捕虜として捕まったメディオン。もう一人見失ったとか言ってたけどジョウイ?
 
「よぉ、おはよう!昨日、つかまったって言うのはお前のことだろ?なぁんだ子供じゃないか」
 
お前も子供じゃないのか?また童顔詐欺か!?
捕まったかと思ったら力仕事任せられた!ちゃんと働いたからご飯食べれました。実入りが少ない。戦争やってたから?
今日はお使い
倉庫でブーツ二足
鍛冶屋で火打ち石を3つ
道具屋で小麦粉
 
小麦粉無いってさ。リューベの村で買ってこいって
ゲンゲン…コボルト
 
「ゲンゲンは戦士だ。子守りはできない」
 
綺麗な女性と飯には逆らえない。元気っ子トウタも入れて小麦粉を買う旅がいま始まる(笑)
今おかしな発言聞いた。貰ってくるだけでいい。
買う、ではなく。
あの砦の熊の絵はビクトール作か
小麦粉買う前にセーブさせて…_(:3 」∠)_
 

あけおめことよろってばよ!

$
0
0
 
 
あけましておめでとうございますm(__)m
 
 
 
去年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします!
 
 
 
さあまずは今年のこのブログの目標
 
 
宣伝/zeroのアクセス数1000越え
 
 
 
そもそも500もゲフンゴフン
 
 
そこで方向転換。素敵なゲストと共に…………ゲストすら居なかった
 
 
 
あ、うん。もう私の1日曝すわ。これでファン増やす(無茶)
 
 
 
私の朝は早い
 
AM3:00
 
ブリハマチの着メロが鳴り響く
 
「リレールさん!!!やっと出た」
「寝過ごしたァアアアアアア!!!」
 
急いで仕事場に。あれです掃除したりドリンク淹れたり等々。主に掃除
 
 
AM7:20頃(だいぶ眠い)
 
私「初日の出、今年も店で、見上げてる」
同僚「来年は初日の出、海で見たらいいさ」
私「初日の出を布団で見たい」
同僚「姫始め後っすか」
私「普通に寝正月したい」
 
数分沈黙
 
同僚「俺、今日休みだった」
私「あ?同僚Bの変わり?」
同僚「そー。Bは彼女とずっこんばっこん」
私「……リア充爆発しろ。いやBだけ爆発しろ」
同僚「今頃BのB君が爆発してんだろうな」
私「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
 
眠気は下品な会話すら笑い話と認識した
 
 
AM9:30
予約した豆腐とバナナを買って帰宅
そこから始まる正月準備
えー、我が家の正月は各種天ぷら、昆布や三枚肉を煮付けたもの、中身汁、かまぼこ
こんな感じなのを作ります
 
PM12:28
手が空いたからTwitterに顔をだした
 
その数分後いとこが襲来
今年のお年玉合計13000円です。大人は辛いwwww
 
 
PM13:20
いとこ組の母が勝手にいなくなる
いとこ組が買い物に行きたいと駄々こねはじめる
仕方なく連れていく事に
 
 
PM14:00
中学生、小学生かつ普段から豪遊する上にその母は料理しないから買い物が凄いのなんの…
お年玉3000円使ったーお腹すいたーで私の財布に20000円のダメージ。この4人組の将来が心配
きっちり請求しようと思った
 
 
PM17:30
公園で遊んで帰宅
親戚が入れ替わりで次々と…ちび達躾ながら接待
 
 
PM20:00
夕飯とお風呂を終え、帰ったいとこ組。大量の食器と格闘、揚げ物の残りをタッパーに詰めながら紅茶のポットを温める
 
 
PM20:30
サモコレにて新年挨拶回りを開始。イベ全く走れてない。走る予定ないが育成の予定。割引中に合成したい
 
 
PM21:00
新しく継ぎ足した紅茶を片手に相棒見ながら星喰の決戦に参戦
 
 
PM21:30
決戦勝利
挨拶回りとガチャ引き←因みに無課金勢である
今年も運は低そうだ()
と思ったらバハブレでLGR降臨。去年のULRといいバハブレと相性良すぎ
 
 
PM22:00
歯を磨きに洗面所へ
おばーは洗濯物洗って放置して寝たみたいなので干す。ちょくちょくテレビから離れたので相棒ついていけなくなった
 
 
そういえば格付けGackt様どうなったんだろうか
 
 
 
 
で、今にいたる
 
いい加減眠たいのでストレッチしてから寝る
左右のお尻の高さが若干違っててさぁ、右足のトレーニング不足が発覚して右足に重点おいてトレーニング中(´;ω;`)
 
 
 
 

幻想水滸伝2プレイ日記その2

$
0
0
 
小麦粉貰った
普通に貰った
 
ツケで…
 
大丈夫かこの傭兵団
 
あらあらあら?今日は床掃除!油汚れが目立ってんねーピカピカにしてやんよー
五ヶ所?うむ。終了。そしてご飯。このやりとりいつまで続くのかな
 
 
「おい、誰かが忍び込んだらしいぞ!!!」
 
それは大変だ
 
 
知り合い……幼馴染み(?)でした
ジョウイイケメン!と思ったらフリックさんマジですかー
 
「ようし、そこまでだ。大人を怒らせる前に、おとなしく捕まっておいたほうが良いぞ」
「よし強行突ぐぶぅ!?」
 
オデッサ(強化済)の前では手も足も出なかったです。やんちゃな感じでメディオンやってくつもり(それでいいのか王子の名)
素直に経緯を話してみた。だって大人を怒らせたらオデッサ以下略なんだもん
 
「それで、お前はメディオンを助け出した後どうするつもりだったんだ?」
「メディオンを助けて、二人でキャロの街に戻るつもりです」
「つまり、また逃げ出すつもりということかい?」
「はい」
 
少年は素直が一番
そんで牢に逆戻り
 
「すまない…結局、君を助けられなかった…あの後、ぼくが目を覚ましたのはトトという名前の村だった」
 
ふむ川岸で倒れてたとこを女の子に助けられて…貴様どこのRPGの主人公だ。メディオンむさ苦しい男に囲まれて怯えてたんだぞ(`‐ω‐´)
ポールが脱け出すのやめとけよとメディオンに頼む中スプーン頼むジョウイ。こういう道具って脱獄アイテムと化すよねぇ
 
「メディオン……ニンジン食べるかい?」
 
ジョウイ?ニンジン嫌いか?ふざけんな?食べろ
わぁ。ジョウイさん本当に脱獄すんの?わぁああああ!!!!!!!!!
油のついた布に火を放ちやがったよ!ごめんねビクトールとフリックwwwwwww
 
で、村に来たら準備中だと帰された大道芸人祭が開催されてたー!ナイフ投げの名手の的にされた
 
「ごめんなさいね。動いちゃダメですよ。あの娘、最近調子悪いから…でも心配しなくてもいいですよ、良い傷薬を持ってますから」
「!?!?!?(((;゜Д゜)))」
 
動いちゃだめだ動いちゃだめだ動いちゃだめだry
バナナは流石に的にしちゃあかんやろおおおおお!!!ミカン!?ミカンなの!?ジョウイの心配が伝わるレベル!!!
公演終了(死ぬかと思った)
 
ふむ旅の一座と一緒にキャロへね
 
「こんな素敵なお嬢さんとご一緒できるとは」
「あら、お上手ですね」
「……………」
 
ジョウイそんな目でメディオン見ないよー?確かにキャラ大崩壊しちゃったけど色々あったんだ。と片付けておいてだな
関所に来たのはいいけど霧の怪物が出るからと通行禁止になってるそうだ
 
お?大人な展開!?美人さんと秘密のお話!色目?色目なの!?もー幼馴染みーズが子供だから話してもらえなかった畜生としか言い様がない
 
霧の怪物きたー!!
 
 
強かった…orz
おくすり結構使った
キャロに到着。あ、ジョウイと一緒に住んでないのか残念。旅の一座と別れて帰宅
 
どういうことなの…
ナナミちゃん連れて早く逃げなさいとか言われるんだけど?は!?!?!?
道具屋のお姉ちゃんそれマジ!?なんでも敵国のスパイでお尋ね者になってるらしい…
なんだこいつ…?ムクムク?え?仲間になった!?
 
ジョウイは家から追い出された。ようで…名家の坊っちゃん…益々メディオンっぽいジョウイ。髪型ぶふぅおお!?!?!?
 
やめ…いま死ぬ
あ((死
 
「よかった、よかったぁ、お姉ちゃん、とっても、とっても心配したんだから」
 
そのお姉ちゃんに潰されて振られてスパイ容疑の話、ジョウイとメディオンは違うと思って
 
「えーーーーーー!!うそうそ。メディオンとジョウイがスパイなわけないよね。ね、ね、ね、そうだよね」
 
パワフルなお姉ちゃんだ
隊長にメディオン帰ってきたら連絡寄越せとか言われたけど→よし逃げよう!
この間一秒である
 
「さぁ行くよ!あ!ちょっと待って」
 
ぎゃああああメディオンが壁に埋もれ、なんつー馬鹿力だよおおおお!!!じいちゃんのお墓にお別れを告げて、逃げる事に。軍は仕事早いなー
 
「メディオン、かまえて。じいちゃんの教え通りにやったら負けるはずないよ」
 
なにこのイケメン。ナナミお姉ちゃん最強な予感wwww
おんやあ隊長殿じゃありませんか。数の暴力でまた牢屋。今度は軍のやけど
一人から二人そして三人。これから三人纏めて呼ぶときは幼馴染み牢屋組と呼ぼう。ジョウイに飛び付く姉ちゃんは手加減は知ってる模様。メディオン涙目www
 
ふむ。ハイランド王国ルカ皇子もラウド隊長も野望があるそうだ……隊長、もしかして街に居た目が見えない娘のお兄ちゃん…?
真実は隠したまま処刑だとか酷いわー
ジル皇女が街に来るとはタイミングな…ジョウイは王国めちゃくちゃ恨みそう
 
 
Viewing all 713 articles
Browse latest View live